日本東洋 TOYO品牌介紹
會社概要
會社情報
社名 |
東洋電機株式會社 Toyo Electric Corporation |
---|---|
本社 |
〒486-8585 愛知県春日井市味美町2丁目156番地 MAP Tel:0568-31-4191(代表) Fax:0568-31-8096 |
代表者 | 代表取締役社長執行役員 松尾 昇光 |
設立 | 1947年7月 |
資本金 | 10億3,708萬円(2019年3月31日現在) |
上場証券取引所 |
名古屋 証券コード:6655/名証2部/業種:電気機器 |
決算日 | 3月31日 |
従業員數 |
〔連結〕 465名 〔単體〕 224名(いずれも2019年3月31日現在) |
売上高 |
〔連結〕 9,026百萬円 〔単體〕 7,609百萬円(いずれも2019年3月31日現在) |
事業內容 |
|
沿革
昭和22年 | 7月 | 兵庫県尼崎市に配電用柱上変圧器の修理を主業として株式會社東洋電機工作所を設立 |
---|---|---|
昭和24年 | 2月 | 工場を名古屋市西區に建築し、配電盤?制御盤?変圧器の製作?販売を新規に開始 |
昭和35年 | 10月 | 生産増強のため、愛知県春日井市に春日井工場を建築し、配電盤?制御盤?変圧器の生産拠點を移転 |
昭和38年 | 7月 | 初めての自社開発製品となる「半導體応用電力調整器」を開発し、販売を開始 |
昭和44年 | 11月 | 制御回路を無接點化した論理素子および発光ダイオードを応用した「光電スイッチ」を業界に先駆け開発し、販売を開始 |
昭和45年 | 1月 | 商號を東洋電機株式會社に変更 |
昭和49年 | 9月 | マイクロプロセッサを搭載したマイクロコンピュータを開発し、販売を開始 |
昭和56年 | 12月 | 自社開発製品「トロイダル変圧器」を開発し、販売を開始 |
平成元年 | 2月 | 愛知県春日井市の春日井工業団地に神屋工場を建設 |
平成3年 | 10月 | 東洋機械(株)?東洋電子(株)?東洋変圧器(株)?東洋電設(株)を吸収合併 |
平成9年 | 1月 | 名古屋証券取引所市場第二部に上場 |
平成10年 | 4月 | 全事業部がISO9001認証を取得 |
平成11年 | 4月 | エンジニアリング事業部が社団法人 配電盤工業會の優良工場認定を取得 |
平成14年 | 4月 | ティーエムシー(株)、東洋電機ファシリティーサービス(株)を分社設立 |
平成16年 | 7月 | 當社、ティーエムシー(株)、東洋電機ファシリティーサービス(株)の全工場において、環境マネージメントISO14001認証を取得 |
平成16年 | 10月 | 中華人民共和國南京市に子會社 「南京華洋電気有限公司」を設立 |
平成18年 | 1月 | 「愛知ブランド企業」認定を取得 |
平成19年 | 6月 | 全事業部門の名古屋営業所を春日井工場に集約 |
平成21年 | 11月 |
大阪市北區の大阪営業所を大阪市中央區に移転。 東京都千代田區內神田の東京営業所を同地區の別ビルに移転 |
平成24年 | 2月 | ティーエムシー(株)の板金部門を分社し東洋板金製造(株)を設立 |
平成24年 | 4月 | 東洋電機(株)がティーエムシー(株)の盤部門を吸収合併 |
平成25年 | 2月 | タイ王國バンコク都にThai Toyo Electric Co.,Ltd.を設立 |
平成26年 | 3月 | Thai Toyo Electric Co.,Ltd.をタイ王國チョンブリ県に移転 |
平成26年 | 3月 | 東洋樹脂(株)が道路交通安全資材分野から撤退 |
平成26年 | 6月 | 神屋工場、春日井工場の2工場體制を廃止し、事業部制を導入 |
平成26年 | 8月 | 新春日井工場竣工(本社事務所移転) |
平成30年 | 4月 | デバイスソリューション事業部の新設 |
? 天津市美高電氣成套設備有限公司
營業所地址:天津市南開區密云路新南馬路五金城3區25棟-17號
電話:022-87806001 87806002
傳真:022-24220890 郵編:300012
郵箱:tjmg01@163.com
24小時服務熱線:13821081168